オリジナル レッスングッズ
習いはじめに役立つ「れんしゅうきろく」シート、ご自由にダウンロードできますので、ご活用ください。
「エレガント」と「動物」内容は同じです。
1.2.3.と進むにしたがってレベルアップしています。
♪3歳からのドレミカード
「ABCDEFG」と「らしどれみふぁそ」が裏表になっています。7枚が2セットの14枚です。
使い方の3分動画がご覧いただけます
ドレミカードの使い方①「ラシドはABC」
ドレミカードの使い方②「ラシドの順番」
ドレミカードの使い方③「どこからでも言えるかな」
♪3歳からの鍵盤カード
①裏側に2つのリンゴがついた鍵盤カード
②裏側に3つのリンゴがついた鍵盤カード
③裏側にドレミのついたバラのマーク入りの鍵盤カード
のセットです
使い方の3分動画がご覧いただけます
鍵盤カードの使い方
♪3歳からのリズムカード(基本のリズム)
①裏側に5つの基本と音符がついたLサイズ5枚
②①と同じカードの名刺サイズ15枚
使い方の3分動画がご覧いただけます。
リズムカードの使い方①「基本の音符をおぼえよう」
リズムカードの使い方②「音符のリズムを覚えよう」
リズムカードの使い方③「つないでたたいてみよう」
オリジナルレッスンカードのお問合せは、こちらからお気軽にご連絡ください。
レッスン動画
♬♬♬ 1歳2歳のお子様を持つご両親様へ ♬♬♬
①1から5までの数が、わかるかな?
②ピアノ世界に「しろ」と「くろ」はいっぱい!
③「高い」と「低い」が横方向!?