All posts by fineallies

お疲れ様&みんなの会

今年のPTNAも終わりました~。
3月1日の課題曲説明会から、約半年。
みなさんお疲れ様でした。

結果はどうであれ、努力の方法を学び、
親子で、泣いたり笑ったりした時間は
人生の宝物になったに違いありません。

カラオケで歌いまくりのみんなはとっても楽しそうでした。

また、これからコンクールに挑戦するお母様も
経験談を聞いたりして、盛り上がった3時間でした。

PTNAに限らず、コンクールを頑張ったひと、
これから頑張ろうと思っている人、
カラオケ好きな人はどんどん参加してね!
0_0_0_0_169_127_csupload_48812718_large

PTNA全国大会

0_0_0_0_146_110_csupload_48758517_largeA1級とC級を「はしご」して聞いてきました。

地区本選を勝ち抜いてきた皆さんの演奏は、とても色彩が豊かで
これが小学生かと、人間の努力の結果ってすごいな~と
改めて思いました。

A1級なんかは、演奏を聴いて「ウルウル」している二人組を見つけては、先生とお母様だわね~と羨ましさ半分、ながめてきました。
各所でお母様たちが「長かったですね~」を連発、
その声の余韻には、やりきった感が溢れていて
試合後の清々しさまで感じました。

あんな演奏を指導するために、私もまた頑張ろ!と
決心をしながら食べたランチは、メキシカンタコライスです。
0_0_0_0_158_118_csupload_48758860_large

春休み特別企画

0.18_0_0_0.18_166_125_csupload_44098555_large「みんなでコンサートに行こう!」
今年も行ってきました。

飛び込み参加のお父様も入れると、全部で10名。
とても貴重な体験をしてきました。

今年は、200年ほど前、
ベートーヴェンやシューベルトと同じ時代の空気を吸っていた
マテーウス・シュタインのピアノの音色を聞きいてきました。

正直、現在のピアノとこれ程違うとは思っておらず
本当にびっくりしました。

最後に触ることもできましたが
鍵盤は細く、深さも3ミリ浅いので
今のピアノのタッチとはおよそ想像のつかないものでした。

チェルニー30番の恐るべきテンポ指示も
少しは納得できたかな?
0_0_0_0_140_187_csupload_44098238_large

第4回あっとほーむコンサート

0_0_0_0_184_245_csupload_41581493皆さ~ん、お疲れ様でした。
あっとほーむコンサート、無事終わりましたね。

練習の成果が出た人、
ちょっぴり失敗しちゃった人…。
いろいろありましたが、
なにより、聴いてくださるご家族皆さんの
まなざしがあたたかくて、
「ああ、しあわせだなぁ」と感じました。

私は、思いがけず静岡の先生から
お花が届いたり、
連弾仲間の先生が
応援に駆けつけてくれたりで感動の1日でした。

さあ、また新しい1年に向かって出発です!

0_0_0_0_125_167_csupload_41581459

渡部 由記子先生のセミナー

11月25日、とてもいい一日になりました。
セミナーにご参加くださったお母様方、ありがとうございます。
皆さんがいてくださるから、私も頑張れます。
本当にありがとうございました。

子どもとの関わり方、声がけの仕方、先生の言葉はひとつひとつ
私達のこころにのこりました。
これからも子どもの可能性を一緒に伸ばしていきましょう!

皆さんのご感想です。

今日は貴重な講演会に参加させて頂き、ありがとうございました。
子どもとの関わり方など反省したり、これからの子育てに参考になるお話が聞けて参加して良かったと思いました。
リトミックも少しずつ出来ることが増えて、子どもも行くのが楽しくなっているようです。
これからもご指導宜しくお願いします

?

?貴重なお話、ありがとうございました。
とても勉強になりました。これから子供と共に私も成長できたらと思います。
先生これからもよろしくお願いします。

?今日は「こんな言葉かけが出来るようにしたい・」と心から思える良いお話しが聞けました。ありがとうございました。
子供達は思春期を迎える年頃ですが、今からでも私が実践すれば子供達の何か・が良い方向に変化するのかもしれない…と頑張る気持ちが芽生えました。枯らさないようにしたいです。
今日は素晴らしいセミナーに参加させていただき、本当にありがとうございました。


先生のおっしゃる言葉にハッとさせられる事が多く、褒めると甘えると思って厳しくやっていた自分を反省させられました。
確かに、大人の私でも褒められて頑張りますもんね。本当に、目から鱗です!!
毎日怒らせて、ではなく、怒りん坊の自分が間違っていたと肝に命じ、せめて練習の時間だけでも、薫先生のようなステキなママでいられるよう、気をつけたいと思います。
本当にありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。
素晴らしい先生にお会いできただけでも光栄です。
よい機会をつくっていただき、かおる先生にも感謝しています。ありがとうございます。

今日は貴重な機会をいただきましてありがとうございました。
帰り道に「レッスン楽しかった。○○ちゃんもっと練習しなくちゃねぇ~」と普段反応の薄い娘から意外な答えが返ってきて泣きそうになりました。
私がその芽を摘むことのないようにこれから子どもと成長していきたいです。
本当にありがとうございました。先生にもよろしくお伝え下さいませ。

第3回 ママとコーチング勉強会

第3回目のコーチング勉強会も、和気あいあい&真摯な雰囲気で
とても楽しいものになりました。
お母さんたちの愛の大きさを感じました。

今回のテーマは「承認」。
「誉め」は、「子供を伸ばす」とわかっていても
なかなか日々の生活でポイントをついて
誉めるのはむずかしいもの。

子育てに真剣に向き合っているお母様がたからは
今回も、熱心な感想をいただきました。

お母様たちの感想は私にとって、大きな承認です。
たくさんの愛とやる気のもとを、ありがとうございました。

『 存在承認の土台がしっかりしていれば、誉めることでさらに頑張れるのかなと思いました。
 承認の行動曲線と、脅迫の行動曲線の違いにとても驚きました。
 一度にいくつもの事を求めていると、承認とは逆の言葉がけになってしまうので、小さな達成を 見つけて認めてあげて、もう少し長い目で待つことが、私には必要だなと思いました』

『 いつもありがとうございます。今回は承認について学ばせていただきました。
 子供の存在はもちろん、人は人として敬い、認めることが大切なことだと思います。
 毎日、1つ1つの小さなことも認めていけたら、大きな成果が得られそうです。 』

『 今日は、参加できて嬉しかったです。
 丁度、子供への接し方で考えるところがあったので、とても参考になりました。
 さっそく今日から、「承認とは逆の言葉がけ」を使わないように心がけ、スキンシップなど、
 まずは、存在の承認を子供にしっかりと伝えていこうと思います。
 ピアノだけでなく、全てのことに活用ができそう。
 本日は、こういう機会を与えていただいてありがとうございました。 』

『 承認の段階をふみ、誉めていくことの大切さが分かりました。
 又、誉めることには色々な種類があり、うまく使って子供の能力が引き出されるよう
 子供の観察も見逃さないようにしていかなければ…と思いました。 』

『 承認について今日は学ばせて頂き、家でのピアノの練習への取り組みに生かせたら と
 思いました。承認とは逆の言葉がけをついついしてしまうことが多く、いけないなぁとは
 思っていたのですが、逆の言葉がけも少しはやる気を持たせるのに効果的と聞いたので
 ほっとする(笑)と共に、やはり、大切な承認の言葉がけを、言葉の引き出しに
 多く持ちたいものだと思いました。
  言葉の力ってすごいですね。
 今日も、とても良い時間が過ごせました。 ありがとうございました。 』

第2回 ママとコーチング勉強会

今日のスキルは「優位感覚」でした。

前回に引き続いてのお母様も、
新しく参加してくださったお母様も、
自分の思考傾向を探る、楽しい時間になりました。

やはり、自分にない感覚の持ち主の意見を
聞く事は、とてもためになるし、おもしろいな~と思いました。

ご参加くださったお母様の感想を紹介します。

 『優位感覚は、とても重要だとしりました。
 家族をテストして、早く分析したいです。
 効果的な学習方法もあるので、是非試してみたいです。
 相手を理解する心が大切なのだとおもいます。』

 『今日は、自分がどの優位感覚を持っているか、
 興味深いテストで見つめてみることができました。
 日頃はどんな感覚を使って生活しているか、
 気にかけていませんでしたが、少しずつ意識して過ごしてみたいと思いました。
 子供の優位感覚についても考えてみる機会になりました。
 自分とはまた違った感覚を持った、1人の人間として
 優位感覚をより伸ばしていけるサポートができたら と思います。』

 『毎日こどもに同じことを言っているのに、どうして?と思うことが
 今朝もありました。でも、自分と同じ感覚でものを言っても
 伝わらないということがわかりました。
 さっそく相手に優位感覚のテストをしてみたいと思います。
 その上で、相手への対応をどうするかと、待ってみることを
 してみようと思います。「聴く」ことにもつながるように思いました。』

素晴らしい&貴重なご意見をありがとうございました。
次回は6月23日(木)です。
皆様のご参加をお待ちしています。

第1回 ママとコーチング勉強会

第1回目の、ママの会コーチングセミナーを行いました。

私がコーチングに出会ったのは今から3年ほど前です。
「生徒さんのやる気や能力を引き出すレッスン」を
いろいろと模索しているときに出会いました。

コーチングを学ぶにつれて、私自身も変わりましたし、
それによって生徒さんが変わってきたのも
実感しています。

まだまだ名コーチへの道のりは遠いですが
必ず到達することを信じて頑張りたいと思います。

第2回は5月26日の予定です。
皆様のご参加をお待ちしています。

お母様がたからは、嬉しい感想をいただきました。

『スキル本などで知っていたつもりのコーチングでしたが、
お話を伺ううちに気がついたことがありました。
娘が学校のことを話さなかったのではなく、
私の聞く態度がいけなかったのかもしれません。
さっそく今日から直していこうと思いました。
ありがとうございます。』

『日頃から、子育ての難しさを感じていましたので、今日のセミナーに参加させていただいて
はっとさせられ、改めて子供との接し方を考える良い機会になりました。
「聴く」ということを日常の生活の中で、忙しい中でも、少しずつ心掛けていきたいなと思います。
まずは、子供を受け入れて、大好きだよを伝えてあげたいと思いました。
ありがとうございました。』

リトミック最終回

第2期生の卒業会がありました。

2年間、とても楽しいリトミックでした。
発表会も頑張ったし、ママたちのコーラスもすてきでした。

この経験をいかして、幼稚園でも大活躍してくださいね。

0_0_0_0_250_188_csupload_30589117_large

お母様がたからは、サプライズのこんな素敵なプレゼントをいただきました。
ありがとうございました。

0_0_0_0_156_260_csupload_30589161_large

親学?親楽?ママランチ会

ママランチ会を、安城グランドティアラ「マリブ」で行いました。
お忙しい中、6名の方が参加してくださり、
楽しいランチ会になりました。

今日のテーマは
「子供へのことばがけ」について。

やはり皆さん、
お子さんのためを思って、やったり言ったりしていることが
裏目に出てしまうことは、
とても残念に感じていらっしゃるようで…。

「ピアノへの取りかかりはどうしていますか?」とか
「言わなきゃ、ずっとやりませんから、どういえば?」とか
「ピアノは弾くけど、好きなのばかり弾いているときは
どうしたら?」とか…。

みなさん、
そうそう!うちもです!
なーんだ、みんな同じなんだね!という雰囲気になり
あっという間に初対面を忘れてトーク。

子供の自信のやる気を引き出すために
まず、お母さんが知恵を絞って、
自分の脳を活性化させることができれば、しめたもの。

さあ、今日から
子供の頭のふたをあけましょう!

今回ご用事などで、参加できなかったお母様に
是非、生のコメントをいただけたらうれしいです。

今日は、ありがとうございました。

0_0_0_0_151_113_csupload_28769967_large