第3回 ママとコーチング勉強会

第3回目のコーチング勉強会も、和気あいあい&真摯な雰囲気で
とても楽しいものになりました。
お母さんたちの愛の大きさを感じました。

今回のテーマは「承認」。
「誉め」は、「子供を伸ばす」とわかっていても
なかなか日々の生活でポイントをついて
誉めるのはむずかしいもの。

子育てに真剣に向き合っているお母様がたからは
今回も、熱心な感想をいただきました。

お母様たちの感想は私にとって、大きな承認です。
たくさんの愛とやる気のもとを、ありがとうございました。

『 存在承認の土台がしっかりしていれば、誉めることでさらに頑張れるのかなと思いました。
 承認の行動曲線と、脅迫の行動曲線の違いにとても驚きました。
 一度にいくつもの事を求めていると、承認とは逆の言葉がけになってしまうので、小さな達成を 見つけて認めてあげて、もう少し長い目で待つことが、私には必要だなと思いました』

『 いつもありがとうございます。今回は承認について学ばせていただきました。
 子供の存在はもちろん、人は人として敬い、認めることが大切なことだと思います。
 毎日、1つ1つの小さなことも認めていけたら、大きな成果が得られそうです。 』

『 今日は、参加できて嬉しかったです。
 丁度、子供への接し方で考えるところがあったので、とても参考になりました。
 さっそく今日から、「承認とは逆の言葉がけ」を使わないように心がけ、スキンシップなど、
 まずは、存在の承認を子供にしっかりと伝えていこうと思います。
 ピアノだけでなく、全てのことに活用ができそう。
 本日は、こういう機会を与えていただいてありがとうございました。 』

『 承認の段階をふみ、誉めていくことの大切さが分かりました。
 又、誉めることには色々な種類があり、うまく使って子供の能力が引き出されるよう
 子供の観察も見逃さないようにしていかなければ…と思いました。 』

『 承認について今日は学ばせて頂き、家でのピアノの練習への取り組みに生かせたら と
 思いました。承認とは逆の言葉がけをついついしてしまうことが多く、いけないなぁとは
 思っていたのですが、逆の言葉がけも少しはやる気を持たせるのに効果的と聞いたので
 ほっとする(笑)と共に、やはり、大切な承認の言葉がけを、言葉の引き出しに
 多く持ちたいものだと思いました。
  言葉の力ってすごいですね。
 今日も、とても良い時間が過ごせました。 ありがとうございました。 』